top of page

つながろう 愛するペットのために
ペット防災せたがやネットワーク バナー


320×100px
リンクフリーです。
バナーはダウンロードしてお使いください。
リンク先は、下記URLにお願いいたします。
https://petbousai.wixsite.com/setagayapetbousai
300×250px
ペット防災せたがやネットワークとは?
[目的]
今後発生が予想される大規模地震・台風などの災害に備え、ペット防災に関連する専門家、団体、飼育者等のネットワークを構築し、行政、地域と連携し、人とペットが共生できるまちづくりをめざす。
●世田谷区のペット同行避難の推進
●災害時の情報共有/発信
●飼い主の助け合いネットワークつくり
[ロゴにこめた思い]
世田谷区5地域での ペット同行避難モデル作りを!
先行地区から全域へ広げていこう!
・2020年5月、ペットに関する専門家、活動団体をメンバーに発足しました。
・令和2年度「世田谷区地域の絆連携活性化事業」交付団体として活動を始めました。
(上野毛まちづくりセンター)

[活動内容]
①ペット同行避難モデルケースつくり
→先行地区のマニュアルの共有
先行地区から全域へ
②ペット防災情報発信、啓発活動
→HP、LINE公式で発信
→動物病院での資料配付
→イベント参加
③飼い主の会員登録
→飼い主の助け合いネットワーク推進
→飼い主の各地区の避難訓練・地域防災参加へ
「行政」「地域」「世田谷獣医師会」との情報交換・共有・連携により
・・・点と点をつなげ大きな円へ・・・

[広報・啓発活動]
WEB媒体
・HP
・LINE公式 今年中にお友だち登録100人をめざす
記事
獣医師会よりお知らせ、ペットの健康、非常時の備え他
専門家より、飼育、ケア、トレーニング、ペット防災 他
事務局より、ペット防災情報、世田谷区広報・地域情報・ 他
紙媒体
・チラシ・ポスター
イベント・避難訓練参加
bottom of page